シャンプーを泡立てて使っている方、どれくらいいるでしょうか?
手で泡立てるならともかく、髪に付けてそこで泡立てる方が多い気がします(なんなら美容師さんも大抵そうですよね)。
でも色々考えると、泡立ててから髪に付けたほうが良いように思って…。
自分もこの記事を書いてる時点で1年ほど、泡立てネットを使ってシャンプーを泡立ててから髪に付けるようにしています。
そこで実際に泡立てるor泡立てないで差はあったのかとか、ダメージへの影響とかを書いていこうと思います!
シャンプーを泡立ててから髪に付けるメリット
ぱっと思いつくシャンプーを泡立ててから使うメリットは↓
- 頭皮に直接シャンプーがつかずにすむ
- 泡立ちにムラが出にくい
- 髪への摩擦が少なくてすむ
- シャンプーの量も少なくてすむ
シャンプーが泡立たないまま直接頭皮についちゃったりして、洗い残しがかゆみや頭皮トラブルの原因になったり。
シャンプーを付けたところは泡立ちがいいんだけど、離れたところは泡が立ちにくいなんて経験あったりしません?
シャンプーを泡立てて付けると、髪でごしごしやって泡だてないので多少なりとも摩擦ダメージも抑えられたり、ムラが出にくいのでシャンプーの量自体も少なめで大丈夫だったり。
こんな感じで、基本的には泡立ててから髪に付けたほうがいいのかな~と思っています。
泡立てネットは使ってらんない!って場合でも、手のひらで軽く泡だててから付けるのがおすすめです
実際やってみてダメージに変化あった?
実際に泡立ててから髪につけてシャンプーをしていて、泡立ちにムラが出にくい・量が少なく済む実感があります。
でもダメージについては、ぶっちゃけ分かんなかったです(笑)。
おそらく泡立てずに付けて髪でごしごしと泡立てても、シャンプーで摩擦が減っているので分かりやすい影響は出にくいのかな~と思います。
まあ髪質や泡立て方にもよるでしょうし、やっぱり摩擦自体は増えると思うので、泡立ててから付けるに越したことはないでしょうが、ダメージに関しては個人的に変化は感じなかったです。
泡立てネットを使って泡立てると間違いなく手間は増えるので、メリット・デメリットを考えて選択すると良いと思います。
泡立てネットを使ったシャンプーの手順・やり方
シャンプーは手で泡立てようとしてもうまく泡立ちません。
なのでやはり、泡立てネットを使うのがおすすめで、手順は↓
- ぬるま湯で頭皮の皮脂を優しく&しっかり洗い流す(予洗い)
- 泡立てネットにシャンプーを出し、しっかり泡立てる(目安:ミディアムで1プッシュ弱)
- 泡を手に取り髪全体につけ、優しく頭皮を洗う(下から上に動かす)
- しっかりすすいだ後、泡立てネットを石鹸などでしっかり洗う
- 水を切って吊るし、入浴後は換気扇をまわして早く乾くようにする
不衛生にならないように
泡立てネットを使うのは簡単ですが、面倒なのが使った後。
シャンプーはネットに残りやすく、その後に風呂場の湿気等によって不衛生になりやすいです。
なのでネットを石鹸等でしっかり洗ってシャンプーが残らないようにし、その後なるべく早く乾燥するようにします。
こんな感じで手間が増えるので、面倒という人も多そうですが…慣れれば流れで出来るので慣れるまでの辛抱です。
洗顔用とは色分けするのがおすすめ
あとやはりシャンプーの成分が残りやすいので洗顔用のネットとは分けてくださいね。
自分は色で分けています。
たまに間違って付けちゃうこともあります(笑)
シャンプーにおすすめの泡立てネット・選び方
だいたいどれも吊るせるようになってると思いますし、 基本的には泡だてば何でもいいので、100円ショップでOKです。
その中でも、2重構造になっているものを選ぶとより泡立ちやすいのでおすすめです。
一応「ヘアシャンプー用泡立てネット」というような商品も販売されています↓
けどまあ特にシャンプー専用の要素もないので、普通の泡立てネットで全然大丈夫です。
シャンプーと泡立てネットについてのまとめ
シャンプーって泡立てたほうがいいの?とか泡立てネットで泡立てる際のあれこれについて書いてきました。
ダメージをはじめ泡立てなくても、すごく差があるというわけじゃなさそうですが、出来れば泡立てたほうが良さげ、というのが自分の意見です。
はじめは面倒ですが慣れますので、泡立てたほうがいいの?みたいな、もやっと感がある方は1度試してみてください!